- スマイルデンタルクリニックTOP
- 外来診療
- パウダークリーニング

歯の表面に付着している『頑固な歯垢』や『着色・タバコのヤニ』が気になっていませんか?
保険でのクリーニングよりもワンランク上の歯のクリーニングを希望される方に、自費による「パウダークリーニング」をご用意しております。
パウダークリーニングとは
エアフローという専用の機器を使い、超微細なアミノ酸パウダーとウォータースプレーを噴射することで、歯の着色汚れを「痛みなく」綺麗に取り除くことができるクリーニングです。
従来のクリーニングとなにがちがう?
- 従来のクリーニング
- 粒子の荒い歯磨き粉と硬いブラシを使って歯を磨く。
-
- 汚れや着色は落ちる。けどデメリットも...
- ・歯の表面に多くの傷がつく。
- ・その傷に汚れがつきやすくなる。
- エアフローによるクリーニング
- 超微細なパウダーを使用してクリーニングをします。
-
- ・天然の歯、被せ物、インプラントなどに損傷を与えることがほぼありません!
- ・歯磨きや従来のクリーニングでは難しい、歯周ポケット(歯と歯茎の境目)やプラーク(細菌のかたまり)も取り除けます。
- ・痛みを伴わずにクリーニングができます。

パウダークリーニングはこんな方におススメ
- 口臭が気になる方
- 着色が気になる方
- 矯正治療中の方
- 虫歯・歯周病を予防されたい方
- かぶせ物やブリッジ・インプラントをされている方
- 自然な歯を維持したい方
パウダークリーニングのお値段
パウダークリーニングのみの場合
3,300円(税込)※自費診療での治療となるため、保険は適用されません。
検診時に一緒に行う場合
検診費用+800円
※パウダー費用のみ頂戴いたします
パウダークリーニングの効果
歯石を除去します.
石のように硬くなって歯の表面にくっついた歯石が、きれいに取り除かれています。



着色汚れをきれいにします.
たばこやカフェインで着色した汚れが、きれいに取り除かれています。歯の裏側は見落としやすいので特に注意が必要です。



バイオフィルム・プラークを取り除きます!
バイオフィルム・プラークは、虫歯や歯周病の原因となる細菌たちがかたまったものです。歯ブラシや従来の歯科用の器具では完全に落とすことが難しいものです。


このような汚れもパウダークリーニングを使うと、歯と歯の間、咬む面の溝、歯茎の境目など、従来の器具では完全に届かなかった場所までスプレー(粉)が入り込み、汚れを落とすことができます。
医療広告ガイドラインに準拠した治療に関するご説明
このページは、医療広告ガイドラインの限定解除要件を満たして掲載しております。
治療内容 | エアフローという機器を使った、水とパウダーを用いた歯面清掃 |
治療費用 | パウダークリーニング費 3,300円 |
治療費用 | 治療期間目安 1日(治療後のメンテナンスで数回通院する可能性があります) 治療回数目安 1回 |
副作用やリスク | 特にありませんが、知覚過敏の方は刺激を感じる場合が稀にあります。 |